qa

よくあるご質問

qabtn1qabtn2

実務者研修通信講座について

Q1

初任者研修と実務者研修の違いはなんですか?

A1

初任者研修は130時間のカリキュラム。
国家資格である介護福祉士の受験の要件ではありません。
実務者研修は450時間+αのカリキュラム。
国家資格である介護福祉士の受験の要件になります。(実務者研修を修了していないと受験出来ません)

Q2

実務者研修を受講するには何か資格が必要ですか?

A2

必要ありません。既に介護のお仕事をされている方はもちろん、これから介護のお仕事に就きたいとお考えの方、介護福祉士を目指す方、どなたでも受講可能です。
(但し、資格が無く、介護のお仕事の経験の無い方は通信講座にて修了する事は難しいと思われる為、通学講座をお勧めします。通学講座は殆どの方が無資格・未経験です)

Q3

働いていて、小さな子供もいますが、受講出来るでしょうか?

A3

大丈夫です。通信講座の受講スタイルは 自宅学習+通学(9日間:54時間)です。
殆どが通信での自宅学習となりますので、お仕事やプライベートと調整を図りながら学習を進められます。

Q4

実務者研修を修了すれば、現場で喀痰吸引を行えるのでしょうか?

A4

当校の実務者研修での医療的ケアでは、座学50H+学校内での演習まで を行います。
実際に喀痰吸引を行うには 実地研修を行う必要が あります。

Q5

通学日に休んだ場合はどうなりますか?

A5

月のコースの同一科目の通学日に 振替え通学 して頂きます。(費用は無料です)

実務者研修通学講座について

Q1

初任者研修と実務者研修の違いはなんですか?

A1

初任者研修は130時間のカリキュラム。
国家資格である介護福祉士の受験の要件ではありません。
実務者研修は450時間+αのカリキュラム。
国家資格である介護福祉士の受験の要件になります。(実務者研修を修了していないと受験出来ません)

Q2

実務者研修を受講するには何か資格が必要ですか?

A2

必要ありません。既に介護のお仕事をされている方はもちろん、これから介護のお仕事に就きたいとお考えの方、介護福祉士を目指す方、どなたでも受講可能です。
(但し、資格が無く、介護のお仕事の経験の無い方は通信講座にて修了する事は難しいと思われる為、通学講座をお勧めします。通学講座は殆どの方が無資格・未経験です)

Q3

受講するための条件はありますか?

A3

ハローワークに求職申し込みをされた方 で、訓練期間を通じて最後まで受講できる方が条件となっております。

Q4

年齢制限はありますか?

A4

詳しくはお近くのハローワークにてご相談下さい。

Q5

職業訓練受講給付金をもらうには?

A5

職者支援訓練の受講が決まった後に ハローワークで申請手続き を行います。
まずはお近くのハローワークにて相談して下さい。

Q6

職業訓練受講給付金はいつ頃もらえますか?

A6

最短で 講座開始から2~3週間後に銀行振り込みにて 支給されます。
受講期間中は毎月支給されます。

Q7

失業手当支給終了後も職業訓練受講給付金はもらえる?

A7

失業手当をもらい終わった後でも支給されます。

Q8

雇用保険に未加入だったが、職業訓練受講給付金はもらえる?

A8

雇用保険に加入していなかった場合でも支給されます。

Q9

アルバイトやパートをしながらでも無料で受講し職業訓練受講給付金はもらえる?

A9

アルバイトやパートは 認められていますので大丈夫です。
但し一人暮らしなら月8万円以下の方、家族と一緒に住んでいるなら家族全体の収入が月25万円以下(年300万円以下)が条件となっております。

Q10

就職活動中でも受講できる?

A10

就職活動をしながらでも受講できます。

Q11

就職支援講座(E-GrowUp)を利用するにあたり必要なものはありますか?

A11

自宅に パソコンとインターネット環境 があれば利用できます。
自分のペースで何度でも学習できるので授業の予習、復習、様々な分野へのスキルアップなどにご活用下さい。

ページトップへ